お米販売、再開しました

2025年10月01日 13:04

うちのお米をご愛顧下さるみなさまへ

朝晩涼しくなり
ようやく秋の訪れを感じられるようになりました。
日中の草刈では大粒の汗を流すこともなくなり、ずいぶん作業がはかどります。

田植え以降、暑さで、心も体も
作業に追い付かず
保管している籾の選別、籾摺りなどの
販売作業に着手できずにいましたが
ようやくそれらが叶い始めたところです。

新米の出回る時期ですが
今回販売できるうちのお米は
令和6年産のお米です。

現代では【勤労感謝の日】という言い方に変わっていますが、昔は
11月23日は【新嘗祭にいなめさい】といって、天皇が新穀を神に供えてご自身も召し上がられていたそうです。
もちろん、今もなお、新嘗祭は行われています。

この日が来るまで新米を食べることはしない、もしくは、先に食べることがあれば天皇に感謝していただく、という心意気を昔の農家は持ち合わせていたそうです。

私は不躾な人間ですが、
お米農家であるということだけが救いで、"自然"と天皇陛下への敬意だけは大切にしたいと思っている人間です。

そんなわけで、

みなさま、良ければ
令和6年産のお米のご注文を
宜しく、お待ちしております。


お米販売再開 第2だん
□■10kg×30袋  限定□■

■令和6年産恋の予感
2種類あります、お選び下さい↓↓

①3ぶづき10キロ→6500円
※玄米を軽く削った程度の茶色いお米

②7~8ぶづき10キロ→7000円
※茶色過ぎず、白過ぎてもいない精米仕上げ


※第2だんは30袋準備できました。無くなり次第終了です。


お米野産なかざわ
中澤美樹
ご注文は↓↓
○ショートメールメッセージ
070-5426-1905

○Gmail
okomeyasan.nakazawa@gmail.com

※ご注意ください※
①健司さん経由でお米を購入される場合の送料とは異なります。
②健司さんは3ぶづきのみのご注文を受け付けています。

③これまでうちのお米をご購入されたことのある方のみへの販売です。

記事一覧を見る